uycep2ed’s blog

IT関連のニュースで思ったこと感じたこと、プログラミングの勉強の備忘録を書いていきたいと思います。

BIツールについてまとめてみた。

はじめに

今回はBIツールについてまとめてみた。

BIとは?

ビジネスインテリジェンス(Business Intelligence)の略。このビジネスインテリジェンスとは、蓄積された膨大なデータを分析し、その分析結果を経営に活用すること。

もう少し深めると、BIは大きく「調査・報告」と「分析」の2つの要素からなり、「データを収集して報告する段階」から「何が起きるかを予測する段階」「ビジネスの実行や意思決定を最適化させる段階」へと高度化していく。

このBIを活用するシステムをBIツールという。

ちなみにこの言葉の生みの親は、Howard Dresnerという人物!

あとで調べてみよっと・・・!

BIツールの目的・役割

膨大なデータから必要な情報を引き出し、経営や売り上げ拡大に活用するために、分析してレポーティングすること

みたいデータをすぐに見る事ができ、業務の効率化、意思決定を素早く行う事ができる。

BIの活用例

経営分析・財務分析・・・迅速な経営判断が可能になる。

営業分析・売上分析・・・いろいろなシステムからの統計、集計が容易になる。

残業分析・・・いろいろなデータやファイルを統合し多方面から分析ができる。

BI導入のデメリット

導入した企業が使い方を明確にしていない場合、作業の手間が省けたとしても本質である意思決定を迅速化し精度をあげる目的という目的が達成できていな場合がある。

BIの仕組み

①基幹系システムとの連携 

基幹系システムとは、会社の業務内容と直接関わるシステムのこと。生産、販売、在庫管理システム、人事給与システム、財務会計システムなどがそれに当たる。

②蓄積されたデータの分析・集計

③ビジュアライズする。

ビジュアライズとは、グラフや表図などでわかりやすくする事。可視化する。

まとめ

ビックデータにも活用でき今後伸びていく業種だと思う!

データスペシャリストの資格もあるようにデータを扱うのはいろいろと大変だと思うが仕事としてやりがいはすごいあると思った。

自分のした事がクライアントの業績に繋がるので達成感もすごいあると思う。

参考にしたサイト

BIツールとは?~BIの役割・3つの仕組みと機能比較|セルフサービスBI-LaKeel BI